ばれなければOK?
こんばんは、ミュウです。
秋は移動性の高気圧と低気圧が次々とやって来る季節なので、天気も長く晴れることが少なくなります。
台風被害に遭った地域にとっては厳しい天気が続いていますが、命を守ることを最優先に行動して、遠慮なく助けを求めることも必要です。
一刻も早く被災地域に住む方々が元の生活に戻れるように、できることを支援していきたいですね。
さて、今回の話題はモラルについてです。
お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実氏が、個人で設立した会社「株式会社チューリップ」の確定申告を怠り、税金も未納だったことが明らかになりました。
徳井氏は会見で「ルーズだった」と言い、報道陣の「(そのとき明らかになっていた無申告3年間)以前は申告していたか」という問いに「そうですね」と答えたそうですが、後にそれが嘘だと発覚しました。
このとき判明していた3年間よりも前から申告期限内に申告していなかった常習犯で、税金納付もされていなかったことから、銀行口座を差し押さえられたり、国税庁の調査を受けたりしていたのだそうです。
更には、社会保険に未加入であることや、私的な出費(旅行など)を経費として計上し、それが認められずに「所得隠し」と認定されたこともわかっています。
この問題で注目すべきことは、まず、徳井氏が会見で堂々と嘘をついたこと。
それがばれたからなのか、徳井氏は活動休止を発表しましたが、誰がどう見ても「逃げた」です。
ほとぼりが冷めた頃に出てくるでしょう。
そしてもう1つの…