埼玉県公立高校入試直前
こんばんは、ミュウです。
さて、2/28(木)の埼玉県公立高校入試まで、あと4日です。
受験生の中3生は、最後の追い込みをしているのではないでしょうか。
去年や私立高校入試と伝えたいことは大差ないのですが、やはり少し書きたいことがあり、記事を投稿します。
私立高校入試のときも書きましたが、私は頑張った人に頑張っただけの結果を出してほしいと思っています。
一生懸命頑張った人には良い結果を出してほしいです。
逆に、厳しいことを言うようですが、サボった人や周りの助言を無視して自分勝手なことをしてきた人など、努力が足りなかった人には相応の結果が出てほしい、その現実を見て反省し、今後の人生に生かしていってほしい、と思っています。
もちろんこれは個人的な思いであって、塾講師としては全員に「合格してほしい」と言うべきだと思いますし、実際に職場ではそれを実現するために仕事をしていますが……
受験は人生の分岐点ではありますが、あくまで通過点でしかありません。
受験によって、人生の成功が約束されることもありませんし、人生がダメになることもありません。
ですから、結果は大事ですが、結果にこだわりすぎないでほしいです。
最後に、受験前にやるべきことを書いて終わりたいと思います。
まず何よりも、体調を整えること。
体調が悪ければ、せっかく勉強してきたことが発揮できなくなってしまいますし、最悪の場合、受験すらできないということにもなりかねません。
インフルエンザなどの体調不…